So-net WiMAX 2+【良い面と悪い面】をご紹介!
「So-netのWiMAXって実際のところどうなの?」と疑問のあなたへ!
良いところ、悪いところを包み隠さず解説します!(※もちろんキャシュバックについても!)
【良い面】
BIGLOBEと同様、1996年〜と20年以上続く老舗プロバイダーです。
サポートレベルはBIGLOBEとさほど変わらないですし、初心者に最適です
※GMOは2005年〜のため歴史は浅いです。
とくとくBBに比べると、少ない金額ですが
、どこ機種を選んでも20,000円!というのはかなり激熱!
GMOはキャッシュバック額が3万円以上!
と高い反面、クレジットカードでしか支払えません。
ですが、BIGLOBEとSo-netは口座引き落としが可能なため、
カード払いができない人におすすめ!
カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティが月額使用料最大12カ月無料です。
セキュリティソフトの導入を検討しているならば、かなりお得なキャンペーンです。
(※月額500円)
【悪い面】
お申し込みから9カ月後の月末時点でキャンペーン対象サービスのご利用開始が確認できた方へ、お申し込みから13カ月後の15日にSo-netよりキャッシュバックお受取手続き(ソネット de 受取サービス)のご案内メールをお送りします。メール内容に沿って手続きを行ってください。
「13ヶ月後って、1年以上先だよね・・・忘れそう」
とちょっと不安になるかもしれません。
また、So-netメールに来るため、スマホ・タブレット派はGmailが主流のため、忘れてしまう可能性が高いです。
記憶力に自信がなく、不安に感じるならば”BIGLOBE”がオススメです。
>>BIGLOBE WiMAX 2+の特徴とキャッシュバックについて
200円/月かかるため、
毎月のコストが上がってしまいます。
ただ、途中でクレジットカードが使えるようになったときに、切り替える方法もあるため、一時的に口座振替にするのもひとつの手です。
※BIGLOBEも手数料が200円かかります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
So-net WiMAX 2+ に”むいている人”をまとめると・・・
- サポート重視!
- 口座振替対応を希望!
- 記憶力があり、キャシュバックの受け取りを忘れない自身がある!
という方に最適なサービスです。
参考になれば幸いです。